あーぱつあぱつ誰の歌?歌詞の意味は?飲みゲーム発の人気曲を調査!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

あーぱつあぱつ誰の歌?歌詞の意味は?飲みゲーム発の人気曲を調査! トレンド
スポンサーリンク
スポンサー

ここ最近、YouTubeやTikTokなどでよく耳にする、「あーぱつあぱつ♪」と繰り返されるあの曲。

  • これって誰の歌なんだろう?
  • どういう意味なの?
  • 飲みゲームの歌って聞いたけど?

など気になっている人も多いのではないでしょうか。

私もそんな中のひとり!頭から離れないんですよねぇ

一度聴くとついつい「あーぱつあぱつ♪」と口ずさんでしまうあの曲が一体誰の歌なのか、歌詞の意味や飲みゲーム発とはどういうことなのかなどなど調査しました!

気になっている方はぜひ読み進めてみてくださいね。


       

あーぱつあぱつはロゼとブルーノ・マーズのコラボ曲『APT.』

気になるあーぱつあぱつの気になる曲名は『APT.』

2024年10月18日にリリースされています。

韓国のガールズグループBLACKPINKのメインボーカルであるロゼと世界的にも有名なブルーノ・マーズのコラボ曲です!

  • 読みは「アパトゥ」
  • 韓国語でアパートメントの意味

韓国の人気飲み会で使われるゲーム「アパートゲーム」にからきており、楽しい雰囲気と恋愛の軽やかさをテーマにしています。


       

ロゼ(BLACKPINK)

韓国のガールズグループBLACKPINKのメインボーカルを務めています。

ソロアーティストとしても活動するなど人気の歌手です。

オーストラリア出身で、独特の歌声とスタイルで多くの人を惹きつけていますね!

新しいアルバム『rosie』のリリースを控え、『APT.』はそのリードシングル♪

アルバムの始まりからノリノリで楽しめますね!

『rosie』は2024年12月6日にリリース予定です♪


      

ブルーノ・マーズ

ブルーノ・マーズ(Bruno Mars)は、アメリカのシンガーソングライター。

音楽プロデューサーとしても活躍しています。

さまざまな音楽スタイルを取り入れた作品が多く、ポップ、R&B、ファンク、ソウル、ロック、レゲエなど、ジャンルはかなり幅広いです!


     

あーぱつあぱつ『APT.』ができた経緯

ロゼが自身の好きだった韓国の飲み会ゲーム「アパートゲーム」をスタジオで紹介したそうです。

「アパートゲーム」に皆が興味を持ち、楽しむ様子を見て「これを曲にしよう」と提案したことが、具体的な楽曲制作のスタートとなったと話しています。

みんなが楽しめる曲を作りたいという思いが表れていますね!

MVでもとても親し気なロゼとブルーノですが、恋愛関係にはなく、音楽制作を通して親しくしているそうですよ♪


      

あーぱつあぱつ『APT.』歌詞の意味は恋愛もの

「APT.」の歌詞は、主に恋愛や楽しさをテーマにした内容となっています。

韓国の飲み会ゲーム「アパートゲーム」からきているんだとか。

歌詞の意味で特に象徴的なポイントをまとめてみました!

  • 歌詞のテーマ恋愛の表現
    相手に対する強い想いが描かれています。

    「Don’t you want me like I want you, baby?」
    (私があなたを望んでいるように、あなたも私を望まないの?)

    「Don’t you need me like I need you now?」
    (私が今あなたを必要としているように、あなたも私を必要としていない?)

    といった相手への欲求や必要性が強調されているフレーズが印象的ですね♪
  • 楽しさと高揚感
    曲全体を通して、楽しさやパーティーの雰囲気が感じられます!
    「Sleep tomorrow but tonight go crazy」という歌詞は、今夜の楽しさを優先し、明日のことは気にしないという自由な精神を表現しています。
  • 友情と集まり
    アパートゲームの掛け声が曲に取り入れられていることからも、仲間との楽しい時間を共有することがテーマの一部となっています。

このように、「APT.」は恋愛、楽しさや友情を感じさせる歌詞が特徴的な楽曲です。

MVでロゼとブルーノが近くなるのもドキッとしちゃうよね~


      

あーぱつあぱつ元ネタは韓国の飲みゲーム!

みんなの頭の中でエンドレスリピートして止まらない「あーぱつあぱつ♪」の部分が、韓国の飲み会ゲーム「アパートゲーム(아파트 게임)」です。

アパートゲーム(아파트 게임)は、韓国で人気のある飲み会ゲームの一つです。

このゲームは、参加者がリズムに合わせて手を重ね、指定された階数に応じて手を外していくというシンプルなルールで進行します。

指定された階数に達したときに手を外すことができなかった人が負けとなり、お酒を飲むということらしいですよ♪

大人数でやるとかなり盛り上がりそうですね!

アパートゲームのルールを紹介しますね♪

  • 全員で円になって座り、みんなが片手を重ねてテーブルの上に置きます
    この手の重なりがアパートの回数を表しているんですね!
  • 次に全員で「あーぱつあぱつ♪」(アパートアパート)とリズムよく掛け声をかけながら順番に階数を言います。
  • 最後に誰かが言った数字で手を引きそれた人が負け
    →その人はでお酒を飲む。

シンプルで簡単なゲームですよね!

お酒の飲みすぎには十分注意しましょう!

ゲームの説明でとても分かりやすかった解説動画を載せておきます。

ロゼがスタジオでみんなに紹介し、その楽しそうな雰囲気からこの人気曲「APT.」がうまれました!

楽しいは正義ですね~!

年末年始も友達と盛り上がれること間違いなしですよ~♪


       

あーぱつあぱつ誰の歌?『APT.』まとめ

ここ最近YouTubeやTikTokなどでよく耳にする「あーぱつあぱつ♪」について誰の歌なのか、歌詞の意味や飲みゲーム調査してみました!

誰の歌なのか気になっていた人も多いですよね。

韓国のガールズグループBLACKPINKのメインボーカルであるロゼと世界的にも有名なブルーノ・マーズのコラボ曲でした!

歌詞の意味は恋愛がテーマとなっていましたね。

韓国の飲みゲームとして有名な「アパートゲーム」からきているなんてびっくりした人も多いかもしれません。

ロゼの提案通り、楽しい雰囲気がそのまま曲に表れていて思わず口ずさんでしまうし、今では世界的にもヒット曲となっていますね!

ぜひ年末年始「あーぱつあぱつ♪」『APT.』を流して楽しんでみてはどうでしょうか。