2024年10月からアニメが放送される「メカウデ」!
クラウドファンディングで資金を集め、アニメ化まで到達したという経緯をもつすんごいロボットアニメです!
ロボットアニメと言えば、ロボットに乗って…みたいなものをイメージする人も多いと思いますが、「メカウデ」は腕のロボットなんですよね。
斬新すぎてつい見ちゃうよね~!
そんなアニメ「メカウデ」の聖地、モデル地となったのは北九州市!
アニメに出てくるのは、架空都市「キタカガミ市」という場所なのですが、北九州市をモデルとした都市になっているそうです。
裏路地や駅、工業地帯の夜景など、地元の方なら「ここ~!!」とつい言ってしまう場所も多いかもしれません。
北九州市のどこにあるの?と気になっている人もいるはず。
本記事では、アニメ「メカウデ」の聖地、モデル地となった場所北九州市の中でもどこの場所なのかについてまとめました。
【メカウデ】聖地・モデル地は北九州市のどこ?
メカウデの中で出てくる都市「キタカガミ市」実は北九州市がモデルなんですよね。モノレールが在ったり、工業地帯が在ったり、裏路地が在ったり。地元の人間からするとそれだけでテンションが爆上がり。10月の全12話のアニメシリーズ待ち遠しい。#メカウデ #mekaude pic.twitter.com/mT9Qx0QqmR
— 鍵盤弾きRyuji🎹9/29ひびきコスイベ (@kenban_hiki) August 9, 2024
アニメ「メカウデ」は、監督のオカモトさんや、制作プロデューサーの麻生秀一さんが対談YouTube動画でモデル地が北九州市であることをお話ししています。
北九州市を選んだ理由は、
などという点を挙げていました!
工業地帯ってだけで結構ワクワクするけど、近くにある普通の街並みとのギャップがさらにいいんですね!!
以下でアニメで取り上げられた場所がどこなのか見ていきたいと思います。
小倉駅周辺
小倉からおはようございます☀️ #2024幼いこの脚が踏み出す地と待って (@ 小倉駅 in 北九州市, 福岡県) https://t.co/tFQQXQRKpm pic.twitter.com/IbaSiNyRhQ
— 獺 (@se_airrepman) September 12, 2024
小倉駅周辺が多く描かれているようです。
第一話でアキが見下ろしていた駅は「小倉駅」そっくりで、「キタカガミ駅」という駅になっていたしたよ♪
北上駅は間違いなく北九州の小倉駅です!https://t.co/CR5lyBYvTQ#メカウデ #舞台探訪#butaitanbou pic.twitter.com/M75YDvGJhk
— JAM 约翰 @heeroyuy2.bsky.social (@heero_yuy2) October 12, 2024
駅周辺の様子も描かれているので要チェックですね!
など、小倉駅周辺には5大ショッピングモールがあり、お出かけにぴったりの場所です♪
西日本総合展示場
メカウデ第1話でヒカル達の通学路に西日本総合展示場付近がありました。
JR小倉駅から動く歩道を利用して行けるアクセス抜群の場所に位置しています。
駐車場も完備(有料)されていますので車でお越しの方も安心ですね♪
様々なイベントも開催されており、かなり大きな施設なのですぐにわかると思います。
香春口三萩野駅
モノレール香春口三萩野駅も登場します。
特徴的な形をしていて地元の人たちはすぐに気づく場所です。
描写的にヒカルの家もこの近くの設定…?のようですね!
北九州高速鉄道モノレール
今朝は北九州モノレール(北九州高速鉄道)。ラッピング車が多いイメージですが、今日はオリジナル塗装の編成が2本も走ってました。
— 2427junction (@Pierre2427) April 7, 2024
ビルや高架橋の合間を走る雰囲気、少し重慶モノレールと似ていて好きです。 pic.twitter.com/JloTtscSLf
小倉駅周辺を聖地巡礼して満喫してからモノレールからの景色を楽しむのもいいですね。
モノレール車内の様子がアニメでは描かれています!
ラッピング列車が運行していることも多く、2024年9月からはGUのラッピング列車が走っているみたいですよ♪
ジーユーの出店要望が全国で一番多かった北九州市に初出店するんだそう!
太陽の橋(中の橋)
小倉中心部を流れる紫川の『太陽の橋』近くからの風景📷リバーウォーク北九州と青空⛅…カラフルで写真映えします👍少し涼しくなってきたので、紫川沿いのお散歩も気持ちよく感じます🍃 pic.twitter.com/estjAOqDRI
— 北九州市・観光イベント (@kcta_sns) September 18, 2018
北九州市役所近くの太陽の橋もアニメ作中に出てきます。
小倉北区の小文字通りの馬借・魚町から勝山公園方面に架かる橋です。
実はこの太陽の橋、珍しいオブジェが並んでいるんですよ。
「マカロニ星人」「ペンネ人形」「ちくわ頭」などと呼ばれるこのオブジェ…
#福岡くん#マカロニ星人
— リュウ・ハヤブサ (@ryu_hayabusa_3) February 20, 2022
来週は、北九州市小倉北区勝山公園近くの紫川にかかる橋にある
奇妙なオブジェ
マカロニ星人特集
太陽の光を受けると・・・
待て、次週😄 pic.twitter.com/TFCLma8xzV
えっ、、怖!!!
夜見るとちょっと不気味に感じそうなこのオブジェ、正式な名称は「宇宙七曜星の精」です。
春分と秋分の前後のある時間帯に、太陽の光が頭の空洞を通り、歩道上に北九州市の花であるひまわりの形の影ができるんだそうですよ♪
気になる方はぜひそのタイミングで訪れてみてくださいね!
「井筒屋黒崎店」の屋上遊園地
高校時代までは黒崎そごうの名で慣れ親しんだ大型百貨店・井筒屋黒崎店の閉店の日。
— 花衣沙久羅 (@kai_sakura) August 17, 2020
真っ青な空の下の勇姿。
家族や友だちと一緒のたくさんの時間と夢と楽しさをありがとう!!(`;ω;´)
See you!!💖🥂✨#井筒屋 #北九州 #黒崎 #デパート pic.twitter.com/KB2jwx6NlP
2020年8月17日をもって井筒屋黒崎店は閉店しています。
屋上遊園地というのはどこか懐かしさを感じますよね。
アニメ内でモデルにされている場所として挙げられているので、アニメで映るのが楽しみです。
巨大煙突「アイアンツリー」が見える工業地帯
2018.12.28 北九州アイアンツリー
— 𝕋𝕒𝕜𝕒𝕪𝕦𝕜𝕚 (@takabou_photo) December 29, 2018
いよいよあと2日。
点灯パターンが2つありますので、初めて撮られる方はご注意を。
ひとつは単色で15秒程で切り替わるパターン、もう一つはレインボーカラーです。
露光時間をうまく調整しながら撮りましょう。 pic.twitter.com/xqqUB108Jp
アルマの聞こえてヒカルが見ていた先にありましたよね♪
なんと、新日鉄住金小倉の高層煙突である北九州アイアンツリー(愛称)は2018年末に解体されています。
高さは205メートルもあり、夜にはライトアップされていたため、北九州市の工場夜景のシンボル的な存在であったので解体を惜しむ声も多くありましたね。
この景色を実際に見ることはできませんが、アニメ「メカウデ」の中でも存在していると思うと嬉しく思います!
市街地が見渡せる「富野台」の住宅地
住宅地の裏路地などを参考にされているそうです。
住宅地なので聖地巡礼をするには、難しい場所かもしれませんが地元の人にとっては「ここ知ってる…!」なんていうニッチな場所も出てくるかもしれませんので楽しみですね♪
【メカウデ】モデル地北九州市で工業地帯夜景を楽しめる場所はどこ?
メカウデの中でもたびたび出てくる工業地帯。
多くの場所を取材してアニメに反映させているのだと思われます。
そんなモデル地北九州市は、工業地帯の夜景を楽しめる場所です。
工業地帯の夜景ってかっこいい美しさというかスタイリッシュさを感じますよね!
北九州市で工業地帯の夜景を楽しめる場所をまとめました。
日本製鉄㈱ 九州製鉄所 八幡地区(小倉)
ドラマティックな夕べ。新日鐵住金八幡製鉄所,戦艦が如し。(16.08 延命寺臨海公園)#photography #工場夜景 #PENTAX #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #写真好きな人と繋がりたい #東京カメラ部 #夕空 pic.twitter.com/xhB5NsSLfg
— アナクロ・フクロウ (@anachro_fukurou) January 7, 2020
特徴 | 夜景観賞ポイント |
---|---|
市街地に近接する製鉄所で、クリーンな都市型製鉄所を目指している。 棒鋼・線材製品などの圧延鋼材を製造。 | 小倉駅北口すぐ(小倉港)、延命寺臨海公園 |
三菱ケミカル㈱ 福岡事業所
\2/23は #工場夜景の日 /
— ゼンリンミュージアム (@ZENRIN_MUSEUM) February 23, 2021
ということで、これから北九州の工場夜景を投稿していきます😊🏭
まずは八幡西区にある「城山緑地公園(黒崎城址)」からの夜景をご覧ください🌃 pic.twitter.com/TAW7JLa3KM
特徴 | 夜景観賞ポイント |
---|---|
ポリカーボネート樹脂や高分子凝集剤、イオン交換樹脂などを製造し、情報電子社会や健康な暮らしを支える製品づくりを行っている。 未来都市のような景観が楽しめる。 | 城山緑地公園、南二島 |
三菱マテリアル㈱ 九州工場
似たような写真ばっかりですが…(^_^;)
— 𝕋𝕒𝕜𝕒𝕪𝕦𝕜𝕚 (@takabou_photo) March 11, 2017
昨日の洞北町からの工場夜景。
この場所が一番好きで落ち着く、ホームグラウンドみたいなところです(^-^)#北九州工場夜景 #工場夜景 #リフレクション #洞海湾 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/jUIY0J6uVE
特徴 | 夜景観賞ポイント |
---|---|
高強度セメントや都市ごみ焼却灰を利用したセメントを製造し、環境リサイクル事業にも貢献。 工場の夜景は「闇夜に浮かぶ要塞」のような迫力がある。 | 洞北町 |
東海カーボン㈱ 九州若松工場
「工場夜景 若松区南二島エリア」(福岡県)
— 絵空@旅好きWebマーケター|旅フォト|クルマ旅|日本一周 (@esorablog) September 11, 2022
実は私、北九州出身です。
化学臭漂うメタリックな工場地帯の近くで育ちました。
小さい頃には気づけませんでしたが、今、この #夜景 を美しいと感じる。
カッコいい夜の輝きが、里帰りの時のひとつの楽しみです。#ノスタルジー pic.twitter.com/xcEZwXWqwu
特徴 | 夜景観賞ポイント |
---|---|
カーボン材料のパイオニアで、タイヤの補強材に使われるカーボンブラックの国産化に成功。 工場景観はモンサンミッシェルを彷彿とさせる。 | 南二島 |
日鉄ケミカル&マテリアル㈱ 九州製造所
#工場夜景の日
— ゼンリンミュージアム (@ZENRIN_MUSEUM) February 23, 2021
最後は、小倉北区西港町からの工場夜景をどうぞ🏭
当館からも北九州沿岸に広がる、工業地帯をご覧いただけます!
連投失礼しました🙇♂️ pic.twitter.com/yybIFVt1wZ
特徴 | 夜景観賞ポイント |
---|---|
石炭由来の油を原料とする炭素材料やプラスチック原料、回路基板材料や光学ディスプレイ材料を製造。 灯観賞スポットからは臨場感のある光景が見られる。 | 西港町 |
日本製鉄㈱ 九州製鉄所 八幡地区(戸畑・八幡)
若松区の高塔山公園というところが夜景がきれいということで、デジカメ持参で見に行ってきた。夜景は皿倉山の方が有名らしいが、こっちの方がいいと言うのが嫁の主張。
— imadegawa075 (@imadegawa075) January 3, 2019
洞海湾に浮かぶ若戸大橋と北九州の工業地帯が思った以上に良かった。 pic.twitter.com/kuejsVFWrh
特徴 | 夜景観賞ポイント |
---|---|
日本初の銑鋼一貫生産を行った官営製鉄所。 高炉や多様な工場景観、若戸大橋などのパノラマ夜景が楽しめる。 | 高塔山公園展望台 |
ひびきエル・エヌ・ジー㈱ ひびきLNG基地
#工場夜景の日
— ゼンリンミュージアム (@ZENRIN_MUSEUM) February 23, 2021
続いて若松区にある「ひびきどんぐり公園」から見える、ひびきLNG基地の工場夜景をどうぞ🏭✨ pic.twitter.com/qpOxPP1hHR
特徴 | 夜景観賞ポイント |
---|---|
天然ガスの供給拠点で、2基のLNGタンクが大型タンクやLPGタンクと共に白色の灯りで輝く迫力のある夜景が見られる。 | ひびきどんぐり公園 |
どこの角度から見ても本当にスタイリッシュでかっこいい夜景ばかりですね!
メカウデの聖地巡礼をきっかけに北九州市の工業地帯の夜景を楽しんでみてはどうでしょうか♪
【メカウデ】聖地モデル地まとめ
アニメ「メカウデ」に登場する架空都市「キタカガミ市」は、北九州市をモデルにしています。
聖地として小倉駅周辺や西日本総合展示場、北九州高速鉄道モノレールなどが挙げられます。
特に工業地帯の夜景がアニメの重要な要素となっており、日本製鉄㈱ 九州製鉄所や三菱ケミカル㈱ 福岡事業所などがモデル地として注目されています。
アニメ「メカウデ」のファンは、これらの聖地を巡ることで作品の世界観をより深く体験できるでしょう。
北九州市の工業地帯と街並みのコントラストが、アニメ「メカウデ」の独特な雰囲気を生み出しています。
聖地巡礼を通じて、アニメ「メカウデ」の魅力を再発見することができると思うので、ぜひ訪れてみてくださいね♪